「日本一おかしな公務員」の著者である、山田崇(やまだ たかし)さんを講師にお招きし、デジタル時代の学び方を考える講座を開催します。
人生100年時代の学び、デジタル時代における学びやリベラルアーツの重要性、そして学びを地域でどう実践していくか。地方公務員から教育系事業への転身経験をもとに、学びをどう地域で実践していくのかを参加者と一緒に考えます。


日時 | 2024年2月19日(月)午後6時30分~8時(午後6時開場) |
会場 | 萩・明倫学舎3号館2階 交流室 |
講師 | 山田崇(株式会社ドコモgaccoコンテンツプロデュース部長、元塩尻市職員) |
対象 | どなたでも |
定員 | 50人程度 |
参加費 | 無料 |
申込期限 | 2月15日(木) |
お申込み | 以下のお申込みフォームから https://x.gd/u7U91 (外部サイトにリンクしています) |
お問い合わせ | グローバルIT人材育成協議会事務局 (萩市企業誘致推進課内) TEL:0838-25-3811 |